商標登録するとどうなる?

商標登録するとどうなる?

商標登録をすることによるメリット

  • Merit
    01

    独占できる

    商標登録をすることで、登録した商品やサービスを独占的に使用することができます。商標登録が済んだ瞬間から、他の人は同じ商標を使うことができなくなるので、名称変更のリスクを気にすることなく、安心して使用することができます。

    日本では、先に商標登録出願をしたものを権利者とする先願主義をとっています。商標を取得しないままどんなに長くビジネスを続けていても、後から別の事業者にその商標を取られてしまうと、それ以上使用できなくなってしまうので、商標登録は早めに検討するのがおすすめです。

  • Merit
    02

    排除できる

    自分が登録した商品・サービスや、紛らわしい商標を使っている相手に対しては、使用の中止を求めることができます

    また、同じ商標を使用することで自社が損害を被っていた場合は、その相手に対して損害賠償請求をすることも可能です。商標権の侵害は、刑事罰の対象にもなっています。

  • Merit
    03

    ブランディングできる

    商標登録制度の目的は、蓄積したビジネス上の信用=ブランドを守ることにあります。

    そもそもブランディングとは、消費者に商品やサービスの好ましい印象を与え、魅力が無意識レベルでイメージされる状態をつくること。その状態をつくるまでに時間はかかりますが、ブランディングができれば、中長期的に独自の強力な武器になります。

    商標登録を行うことで、他の人に邪魔されることなく、商品・サービスのブランド力を育てることができるのです。

商標登録の活用事例

「シャリーン」を音商標として登録

「シャリーン」を音商標として登録

楽天株式会社では、グループ会社である楽天Edy株式会社を通じて、電子マネー決済事業を提供しています。

電子マネーの普及に伴い、店側の1つの端末で複数社の電子マネー決済が行われる中、店側もお客さん側も楽天Edyで決済が行われたことが分かるように、決済音を音商標として登録

擬音語で記憶に残りやすく、店での掲示もしやすいため、音が発せられる場面以外でも活用が見込まれ、ブランディングを行う上での強さを発揮しています。

参照元:特許庁(https://www.jpo.go.jp/support/example/document/trademark_guide2019/guide01.pdf#page=21)
斬新なネーミングで売り上げが増大

斬新なネーミングで売り上げが増大

株式会社筑水キャニコムは、草刈り機の「まさお」をはじめとする、斬新なデザインやユニークなネーミングの農作業用・土木建設用・林業用運搬機等を幅広く展開。

印象的なネーミングのおかげで、大手の製品に負けることなく売上を伸ばし続けています。「ネーミングを守るため、基本的に、商標は権利化して保護しています。海外で粗悪な模倣品が出現した時は、模倣業者が特殊なネーミングまでマネできず、名称による差別化効果により、模倣品を駆逐することができました。」

参照元:特許庁 (https://www.jpo.go.jp/support/example/document/trademark_guide2019/guide01.pdf#page=21)

まとめ

商標登録には、大きく分けて「独占できる」「排除できる」「ブランディングできる」という3つのメリットがあり、旨く活用することで、ビジネスを有利に進めることができます。

商標登録には費用や手間がかかりますが、企業の未来を考えたトータルメリットを考えると、商標登録するのがおすすめです。特に、既に事業を始めている方は、早めに弁理士事務所に相談してみましょう。

審査事情を熟知した成功率の上がる出願

知財コンサル・相談無料!

サービス詳細をみる

中小企業・スタートアップ向けYoutubeチャンネル